豊田市 訪問マッサージ 健康情報 肝臓

こんにちは。野場貴之です。ビールのおいしい季節となりました。体内に取り込まれたアルコールの大部分は肝臓で分解されますが、過度な飲酒は肝臓にダメージを与え、肝機能を低下させてしまいます。お酒の量はほどほどにしましょう。



■肝臓の弱っている人が増加中!
健診で見つかる肝機能異常の多くは、脂肪肝によるものと言われています。脂肪肝とは、肝細胞に中性脂肪が溜まって肝機能が低下してしまう病気です。その原因は、食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足からくる肥満、糖尿病などが挙げられます。脂肪肝は進行すると肝硬変や肝臓がんに至ることもあります。


■こんな生活習慣が肝臓に負担をかけている
「たばこ」「睡眠不足」「暴飲暴食」「過労やストレス」「運動不足」などです。肝臓は予備能力が非常に高く、多少の障害があっても正常に機能し続けます。しかも、痛みなどの自覚症状が現れにくい「沈黙の臓器」のため、気づかないうちに病状が悪化してしまうのです。適度な運動と休養、規則正しい生活、バランスの良い食事を心がけて肝臓を守りましょう。


■食事内容を見直して肝臓をいたわろう
過剰な脂質や糖質は肥満や脂肪肝を招きます。以下を注意しましょう。


•味付けは薄味を心がけ、塩分の摂りすぎに注意する。
•揚げ物の衣は薄付きにするなど、吸油量を抑える。
•糖分を多量に含む清涼飲料水を飲み過ぎない。
•外食では、食材の種類が多い物を選ぶ。
•加工食品、レトルト食品、スナック菓子、インスタント食品等は避ける。